[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
カツカワミナミサーフボードの人気モデルMINIです。長さは基本の6’8”ですがご希望に合わせて、全体的に薄めにシェイプしました。フィンはシングルフィン。テールエリアにエッジを効かせてダブルコンケーブを入れることによって、スピードを付けやすくシングルフィンでも動かしやすくカスタムしました。カラーは三色のティントで塗り分け。ご希望通りのカラーリングに仕上がっています。
MINIは、5フィート代から7フィート代まで、ご希望に合わせてお作りすることができます。フィンもシングル、トライ、5フィン、クアッド、ツインとバリエーション豊富に対応できるエッグボードです。

length:6’8” width: thickness
Shaper:川南活
price:¥183.750(カスタムオーダーの価格です。)







PIG
1960年代の前半に主流のデザインだったPIGと呼ばれるサーフボードデザインをもとにカスタムビルドしたロングボードです。テール寄りにおかれたボリュームと絞り気味のポイントノーズが特徴で、ホットドギングと呼ばれるロングボードならではの動きがあるスタイリッシュなマニューバを楽しむためのクラシックスタイルのロングボードです。レールは60/40のソフトレール。幅を広めに取ったテールには軽くキックを入れています。テール近くにDフィンタイプのクラシカルなフィンをグラスオンしました。
カラーリングはごく薄いベージュのティントカラーのボトムとレールのラミネートに、カラーパネル調にデッキを60年代を思わせるポップなオレンジのオペークでラミネートしました。グラスオンされたフィンはボトムのカラーに合わせたカスタムフィンです。フィンはボードのカラーに合わせたカラーでのオーダーが可能です。テール形状、テールのボリュームやノーズの広さなどアウトラインのバランスもご相談に乗ります。自分だけのPIG作りのお手伝いいたします。

shaper:川南 活
length:9'4" width: thickness:












クリス・クリステンソンがシェイプするミニシモンズ「OCEAN RACER」です。ストリンガーレスのブランクスを使用し、ノーズのボリュームを落とした薄いスクープノーズになっています。ボトムはスプーンノーズから緩いハルボトム、ボードのセンター部少し前方から深くない自然な感じのシングルコンケーブが入り、テールエリアはエッジが立てられています。

ミニシモンズは幅の広いスクエアなテールからは想像できない滑らかな動きが可能で、ストリンガーレスのフレックスと、スピードのスムースな滑りが楽しめるボードです。フィンはウッドのシモンズキールフィンがグラスオンされています。デッキには8オンスボランのパッチが入っています。

length:5'6" width:21"1/4 thickness:2"3/8
shaper:クリス・クリステンソン









名作「GLASS LOVE」でスタイリッシュなサーフィンを見せていたニールパーチェスジュニアのツインキールフィッシュです。
Shaper:ニールパーチェスジュニア
price:







フレックスウッドキールフィン
NPJバレルロゴ




ボトム:ダブルコンケーブ+VEE
LOVEEは70年代スタイルのノスタルジックなショートボードです。かまぼこ型のダウンレールでフラット気味なデッキ面はレールの近くまで厚みがあります。脇に抱えてみると70年代に作られたサーフボードと同じ感触が伝わってくるクラシックなシェイプです。ボトムはフラットなノーズ~センターエリアから、フィンの回りにかけてはLOVEEの名前の由来になっているVEEボトムのシンプルなシェイプです。シングルフィンでシンプルなシェイプですが奥が深いシングルフィンです。楽しんでください。
length:6’2” width:20” thickness:2”1/2
price:¥162.750~
Shaper:川南 活







滑らかな滑走感とスピード、そしてスムースなターンをイメージさせるシェイプが施されたハル・スタビーです。Sデッキにナイフィーなレール、ボトムはスピードを付けやすく、コントロールが比較的容易なハルボトムの形状にシェイプされています。ストリンガーはレッドウッド、デッキにはボランパッチが入っています。メネフネ店主も愛用していますが、スピードとドライブする感覚が最高です。オススメの1本です。お試しください。ウェットサンディング仕上げ クリステンソンのハル・スタビーはモデル名がSUB MARINER(サブマリーナー)に変わりました。

length:6’4” width:20”3/8 thickness:2”1/2 







カツカワミナミサーフボードでは、1970年代シングルフィンの時代からニーボードを作っています。ボードに正座をしたスタイルで波に乗るニーボードは、スタンディングのサーフィンと違う世界を見せてくれます。強烈なスピード感、ウルトラクィックな動きはニーボードならではのものです。新しい世界の扉を開けてください。
length:5’6” width:22”1/2 thickness:
shaper:川南活







オールラウンドに使えるファンエッグ、MINIモデルです。幅を細めにシェイプしています。長さ、幅、厚みなど、乗り手の体格やご希望に合わせてシェイプします。サイズの調節は過去のシェイプ事例などを交えて判りやすくご説明しています。判らない方もまずはご相談ください。カラーはもちろんご希望通りに仕上げます。お気に入りの1本を手に入れるお手助けします。このMINIは、ターコイズブルーのティントでデッキにエクストラライヤーのクロスで補強とデザインを入れています。
length:6’8” width:21”thickness:2”1/2
shaper:川南 活









ご指定いただいたカラーです。
ウンドテールでシェイプしたクアッドフィンのホットマンゴーです。シェイパーがかつて暮らしていた南の島のサンゴ礁に割れる波で使っていたシェイプが基になっています。クラシカルな雰囲気を持ったショートボードです。シンプルにクリアで仕上げました。トライ、クアッド、5フィン、シングルフィンでお作りできます。
length:5’10”
shaper:川南 活
price:¥160.650 KUSTOM BOARD










ちょい短め、6フィートジャストの長さで作ったショートバージョンのMINIです。MINIの基本は6’8”ですが、お好みに合わせたサイズでシェイプすることができます。MINI2と違う点はボトムのシェイプ。MINI2はコンケーブが入ってきます。どちらをどのように選べばいいかはオーダーのときにご相談ください。ばっちりご相談に乗ります。カラーは薄めのセージグリーンピグメントをサンディングで地味爽やかにナチュラルな雰囲気の仕上がりです。フィンはトライの他、シングル、2+1、5フィン、4フィンでお作りすることができます。

length:6’0 
shpaer:川南 活
price:¥178.500 KUSTOM BOARD







Template by Crow's nest