忍者ブログ
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
フィッシュの特長的なワイドなアウトライン、ボリュームを持たせたダウンレールは十分な浮力を持たせると同時に、デッキの踏み込みによる加速を生み出します。ボトムはシングルコンケーブ、ダブルフォイルのキールフィンをグラスオンしています。セイジグリーンのティントカラー、ダークウッドのウェッジストリンガーを使用しました。
length:5’8” width:21” thickness:2”1/2
shaper:川南 活
レングス、ワイド、ボリューム感などのご希望はカスタムオーダーにて承ります。









PR
8’4”のプリモは店主のお気に入りですが、それと同じサイズにクラシックなPIGをそのままスケールダウンしたら楽しいんじゃないかという、単純明解な発想とアソビゴコロで作ってみたMINI PIGです。
フラット気味のロッカー、レールは丸くボリュームがある50/50レール、ゆるくロールをいれたテールにDフィンをグラスオンしています。
length:8’3”+1/2 width:22”1/2 thickness:3”1/8
price:カスタムオーダーでお作りいたします。







サイズ以上にパドルやテイクオフはイージーで、スピードと独特の形状のキールフィンのドライブ感を見た目以上にフレンドリーに楽しめるのがフィッシュです。全体的に幅をとった、フィッシュらしいアウトラインです。ボトムはシングルコンケーブ、ダブルフォイルのキールフィンはトラディショナルなディテールです。レールは気持ちテーパー気味にシェイプされています。ダークウッドウェッジストリンガー使用。
length:5’6” width:21” thickness:2”1/2
price:オーダーにてお作りいたします。





ダークウッドのストリンガーとクリアのラミネートでシンプルに仕上げた、ミッドレングスサイズのプリモです。レールワークが容易でレールエッジでシングルフィン以上にコントロールしやすいシングルフィンです。スピード出ます。
length:7’0 width:21” thickness:
shaper:川南活





ベテランロガー(ロンガー)さんから初心者の方まで、幅広く乗ってもらいたいサイズが、この8フィート4インチです。パドルやテイクオフはロングボードと同様にフレンドリーですが、コンケーブを基調としたトライプレーンコンボボトムは、レールワークが容易でコントロールしやすく、ロングボードとはひと味違った、スピードに乗ったライディングが楽しめます。メネフネビーチストア、イチオシのサイズです。
length:8’4” width: thickness:
shaper:川南活






プリモのトライプレーンコンボボトムは、ボトムのコンケーブとロッカー、そしてレールエッジを組み合わせたオリジナルのボトムシェイプです。ボトムを流れる水流の「キープ」と「リリース」をコントロールしスピードとシングルフィン以上の操作性を生み出します。ダークウッドのストリンガーをエメラルドグリーンのティントカラーでラミネートしました。
length:7’2” width:21”1/2 thickness:2”3/4
shaper:川南活
price:









人気のBONITAフィッシュを6’8”にストレッチしたラージフィッシュです。イージーなパドルとテイクオフで、スピードあるライディングを楽しむボードです。
length:6’8” width:22” thickness:
shaper:川南活







カツカワミナミサーフボードのクラシックなフィッシュラインが、BONITAです。幅広のアウトラインとフィッシュテール、キールフィンのフィッシュは小さいボードですが、他のボードに負けないスピードとグライド感を楽しめるボードです。フラット気味のデッキとクラシックなダウンレールのシェイプは活さんならではのクラシックなシェイプ。ボトムはシングルコンケーブです。ダークウッドのウェッジストリンガーとオリーブティントのラミネートが美しいフィッシュです。
length:5’6” width:21” thickness:2”1/2
shaper:川南 活
price:オーダーにてお作りいたします。









川南正氏のシェイプによるニーボードです。水滴型のアウトライン、VEEノーズ、ディープコンケーブ、ハードエッジ、というデザインは1969年からスタートしています。カリフォルニアのスプーンやフィッシュといったデザイン同様に、オリジナルなデザインとして日本で進化してきたニーボードです。
length:5’3” width:22”1/2 thickness:1”15/16
shaper:川南 正
price:







川南正氏のシェイプによるニーボードです。水滴型のアウトライン、VEEノーズ、ディープコンケーブ、ハードエッジ、というデザインは1969年からスタートしています。カリフォルニアのスプーンやフィッシュといったデザイン同様に、オリジナルなデザインとして日本で進化してきたニーボードです。
length:5’2” width:22”3/8 thickness:1”7/8
shaper:川南 正
price:









Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]